12/4 洗濯物はめんどくさい
私にとって、平日に洗濯を回すことはすごくハードルが高い。
土日には山盛りの洗濯物が現れる。
よーし!今日は2回まわすぞ!!
と意気込んで1回分を回し始める。
しかし、洗濯というのは時間がかかる。
その待っている間に何か他のことをしている場合はまだ大丈夫。しかし、ここで暇を持て余してスマホを握ったら最後だ。
横になる。ゲーム、YouTubeを開く。
すると体感的に3分後には洗濯の終わりを告げる合図が聞こえて来る。
その頃には私のやる気ゲージは0なのだ。
一旦無視してゲームを続ける。するとどうだろう。私の頭の中から洗濯をしたという事実が消されるのだ。イリュージョン。まさにイリュージョン。
2.3時間後に何か食べるかーと思い部屋の中をウロウロする。するといつも空いているはずの洗濯機の蓋が閉まっているのが目に入る。
あ!!!!!
洗濯物干さなきゃいけないんだった…
何で数時間前の私は洗濯を回してしまったんだと後悔する。毎回そうだ。
そして2回目を回す元気などあるはずがない。
大体1回目で力尽きて、仕方なく平日に回すことになってしまう。
いまだに解決策はわからない。
幸いにも今回は1回目を土曜日に回した。
今この日記を書いている日曜日に回すのだ。
これを書き終わったら立ち上がり洗濯を回す。
頑張れ自分!
と思いながらまだ書くことはあったかな、なんて少しでも動かない理由を探している。どうかしてる本当に。
ズボラは治らない。